電話やメール/LINEのベストタイミングはいつ?
- プロローグ

- 10月10日
- 読了時間: 2分
こんにちは、鹿児島の結婚相談所プロローグです。
お見合いをした2人がめでたくお付き合いをすることになったとき、お2人の間にちょっとした壁が立ちはだかることがあります。
経験したことのある人も多いかと思いますが、電話やメール/LINEなどの連絡をいつするかというタイミングの壁です。
ちょっとした壁なので、『全然気にせず連絡しちゃう♪』と言う強者もいらっしゃるかもしれませんが、多くの方は『いつ電話をかけていいのかな?』『どのタイミングでメール/LINEを送っていいかな?』と悩んでしまうものです。
心配性な方になると『今だと迷惑になるかな…?』『着信が残っていると困らせてしまうかも…?』などと必要以上に気にしてしまって全然連絡ができない…といった状況になってしまうこともあるかもしれません。
特に付き合ったばかりのタイミングですと、お相手の生活リズムがわからず考え過ぎてしまいますね。

では、電話やメール/LINEの連絡をするベストタイミングとはいつなのでしょう?
電話の場合は、9時から21時頃までが話せる可能性が高く、迷惑にならなそうなタイミングだと思います。
お仕事の日であってもお休みの日であっても、朝の早い時間帯はなにかと慌ただしいですので避けましょう。
日中はお仕事をしている可能性が高いとすると電話で話すことは難しいので、どうしても電話で伝えたいと思うようであれば着信を残しておくこともひとつの方法ですね。
声が聞きたいのに、話がしたいのに…いつ電話をしていいかわからない…と悩んでしまったときは、こんな方法を試してみてください→メールかLINEで、いつ電話をしていいか聞いてみましょう!
さて次は、そのメールかLINEを送るベストタイミングを考えてみましょう。
電話よりはタイミングに悩まなくてよさそうなメールやLINEですが、『好きなタイミングに返信してくれればいいから。』と自由気ままに送信して、お相手の生活リズムに全然合っていないということになるかもしれませんので、こちらもやはり最低限のマナーとして早朝や深夜は避けましょう。電話と同じように9時から21時頃までであれば迷惑になることはないと思います。
連絡を受け取った方は、『着信があった!メールやLINEがきた!』と嬉しく思ってくれるはずですので、そんなに悩まず連絡してみていいと思いますが、悩んでしまう方はこちらのブログを参考になさってみてください。
もちろん、プロローグへお電話いただけましたら、喜んで相談に乗らせていただきます。


