こんにちは。鹿児島の結婚相談所プロローグです。
前回のブログで『趣味からイメージする人間像』、その前のブログで『お互いを知ることができる趣味の話』とお見合いにおいて趣味の話がいかに重要かを書いてきましたが、今回はプロローグの会員さんの趣味を年齢/男女別ランキングにまとめてみました。(男女各50人の集計結果/複数回答あり)
まずは、30~40代の男女別趣味ランキングです。
30~40代男性の趣味
①ドライブ(24人)
②旅行(12人)
③読書(11人)/音楽鑑賞(11人)
④映画鑑賞(6人)/ゴルフ(6人)
30~40代女性の趣味
①旅行(18人)
②ドライブ(12人)/映画鑑賞(12人)
③読書(10人)
④音楽鑑賞(9人)
30~40代の男性と女性は、順位の違いはあれゴルフ以外は同じ趣味という結果が出ております。
趣味という共通点があると、初対面やお見合いという場でも随分話しやすくなりますし、盛り上がりますね。
2人ともドライブ好きであれば交互に運転をしながら、ちょっと日常から離れた場所へ日帰り旅行なんかも楽しめそうです!ドライブ中も好きな映画や音楽、本の話なんかで盛り上がれそうですね。
もちろんすべてが共通の趣味じゃなくても、一緒にいる時間を楽しめたり、お互いを知るきっかけになればいいのです。
次は50~60代男女別趣味ランキングです。
50~60代男性の趣味
①ドライブ(23人)
②旅行(13人)・釣り(13人)
③温泉(8人)
④音楽鑑賞(7人)
50~60代女性の趣味
①ドライブ(15人)
②ガーデニング(12人)
③旅行(11人)/映画鑑賞(11人)/音楽鑑賞(11人)
ドライブは幅広い年齢層の方々に好まれる趣味のようですね。50~60代の男女にも人気です。最初のデートはドライブにお誘いされてみると、うまくいく可能性が高いですね!
釣りやガーデニングは、それぞれ1人の時間を楽しむ趣味といった感じでしょうか。自分にない時間の過ごし方を聞いてみたり、体験してみたりしても楽しそうです。
50~60代の方々は、上記のランキングにもあるようにゆったりとした趣味を楽しまれているようです。それは、子育てが手から離れたり、定年後の時間にゆとりのある年代が含まれた結果だと思われます。
当会員さんの年齢/男女別趣味ランキングは以上です。
この結果のように、年齢や男女によって異なる点や共通する点がありますが、ご自分の趣味がランキングの中にあり割と共感されやすい趣味か、ランキングのどこにもなく珍しい趣味かもしれないと思った方もいらっしゃいますね。
もちろんですが、個人の好みの趣味に良いも悪いもありませんので、珍しい趣味かもしれないと思う方も、『あまり聞かないかもしれませんが、私の趣味は◯◯です。』とお話されてみるといいと思います。自分の知らないことに興味を持つ方もたくさんいらっしゃいます。
そして、相手の趣味にも、どうぞ興味を持って前向きに耳を傾けてください。
趣味の話をしてお互いを知り、一緒に過ごす時間を楽しみ、その時間の積み重ねがお付き合いや結婚に繋がっていくと思いますので、是非、大切にされてください。